2012年のブータン旅行記です。ティンプーの国立伝統芸術工芸学院を見学させてもらいました。ここでは中学を卒業してから4〜5年間かけて仏画や曼荼羅などの伝統技術を学ぶそうです。
机の上には仏像のデッサンが置きっぱなしになっていました。その完成度に驚きです!

木彫りの作品です。

普通に授業中の中、見学させてもらえるのです。



こちらは仏像の背中の飾りです。

こちらも仏像の背中につける飾りです。たくさんの手です。細かい装飾に感動です。

こちらの教室では布飾りをミシンで作製していました。

こちらは刺繍のクラスです。

校舎の外観です。

その日のランチです。ブータンキッチンというレストランで、ビュッフェスタイルのランチをいただきました。
