海外旅行

#2【ウズベキスタン】イチャン・カラ キャラバンが行き交うオアシスの街にタイムスリップ【世界遺産 シルクロードの旅】

イチャン・カラにはヒバに到着した日の夕方と次の日の2回、それぞれ違った雰囲気の街並みを歩いてきました。ここではイチャン・カラを観光する時に抑えておきたいスポットをまとめてあります。イスラーム・ホジャ・ミナレットヒバに到着した日はホテルのすぐ...
国内旅行

【宮島】食べ歩き【牡蠣三昧】

新型コロナウイルスCOVID-19による外出自粛で旅行に行けないので、ブログを書いて旅行気分に浸ろうかなと・・・。広島の宮島は外出自粛になる前の2月に言ってきました。宮島は船で島に渡る時のワクワク感があり島は観光地として整備されていて食べ物...
国内旅行

#4【屋久島】サンカラホテル

2011年屋久島旅行記です。宿は憧れのサンカラホテルでした。ホテルの写真はほとんど撮ってなかったのですが記念にブログに載せておきます。とっても良いホテルで、機会があればまた泊まりたいです。ロビーから見えるプールが綺麗でした。浴室はこんな感じ...
国内旅行

#3【屋久島】白谷雲水峡【もののけ姫の森】

2011年10月屋久島旅行記です。屋久島最終日はもののけ姫の森のモデルとなった白谷雲水峡を歩きました。太鼓岩まで行って戻ってくる4~5時間コースです。最終日は日差しも出て良い天気でした。散策コース序盤は川沿いを歩きます。くぐり杉七本杉幹が7...
国内旅行

#2【屋久島】雨でずぶ濡れの縄文杉トレッキング

2011年10月屋久島旅行記です。2日目はいよいよ縄文杉です。トロッコ道を行く縄文杉コースを歩きました。登山口への道は車両乗り入れ規制のためマイカーでは行けないので、屋久杉自然館発着の荒川登山バスを利用します。早朝、前日に予約していたお弁当...
国内旅行

#1【屋久島】カジュマル公園 屋久島灯台 大川の滝 千尋の滝【島を一周ドライブ】

屋久島一周観光スポット2011年10月縄文杉を見たくて屋久島に行ってきました。2泊3日の旅です。屋久島までは鹿児島空港で乗り継ぐ飛行機ルートで屋久島入りしました。鹿児島からはフェリーでも行けますが移動時間の短い飛行機を選択しました。到着した...
国内旅行

【立山室堂】立山ハイキング

2011年立山に行ってきました。立山室堂は標高2450mの位置にあり、剣岳、立山などの3000m級の山々を見渡せます。ずっと行ってみたいと思っていた室堂での時間はあっという間でした。また行きたいという思いを込めての備忘録です。立山黒部アルペ...
国内旅行

#3【出雲】いにしえの宿 佳雲 ブルーカカオ【お宿とカフェ】

いにしえの宿 佳雲2018年出雲の旅です。出雲では「いにしえの宿 佳雲」に宿泊しました。佳雲は2017年7月にオープンしたばかりの新しい宿です。出雲大社まで徒歩10分の近さなので早朝参拝も苦になりませんでした。お向かいにはコンビニもあって立...
国内旅行

#2【出雲】日御碕神社 稲佐の浜と弁天島

2018年出雲の旅です。日御碕神社と稲佐の浜に行きました。日御碕神社へは一畑バスの日御碕線を利用しました。大社前連絡所のバス停から約20分で行けますが本数が少ないので要注意です。日御碕灯台のバス停を降りると、目の前のお土産屋さんがバスの切符...
国内旅行

#1【出雲】出雲大社早朝参拝

昨年の2018年、神有祭期間中の出雲大社してきました。神有祭といっても神有祭の神事には参列していないのですが、一年で一番にぎわっている出雲大社の空気を感じれて良かったかなと思います。行きの飛行機で見たブロッケン現象。テンション上がります。朝...
スポンサーリンク